1

マオ君は泣き虫。
女の中で育っているせいか、とっても優しい。
優しいのはいいのだけれど・・・
実は女って強いじゃん?
特にウチの女の子たちは本当に強い。
先日のミコとマオの会話。
ミコ「マオ、なんでお前、すぐ泣く?泣けばすむと思ってるんだろ?」
マオ「違うよー。じゃ、なんでミコはそんなに強いの?」
ミコ「当たり前さぁ~、誰に育てられてると思ってる?お兄ちゃんだよ?」
マオ「・・・・そっか・・・」
注意:ミコはまだダーリンをお兄ちゃんと呼ぶ。
なんか、笑っちゃいます。
でも、しっかり誰に育てられているのかわかってるんだね・・・
後日。
マオと二人きりになることがあった。
マオ「ハハ~、マオね、いつも泣かされてるけど、本当はさ、手加減してるんだぜ。」
ハハ「えっ?そうなの?」
マオ「うん、そうだよ。あたりまえさっぁ・・・本気になったら、マオが強いに決まってるのに。」
ハハ「そうなんだ・・・えらいね。」
マオ「だって、いつもハハが女の子と小さい子には優しくしなさいって言ってるじゃん。だからだよ」
ハハ「そう。優しいね」
マオ「うん!でも、誰にも言わないでね。」
ハハ「うん。いいよ。言わない」
マオ「だって、男だからさっ」
なんだか、頼もしい・・・マオ君でした^^
■
[PR]
▲
by haro_kom
| 2006-04-29 23:42
| 磨央くんの成長
じゃじゃじゃ~ん。
ダーリンの体重が84kgになりました。
85kgキルのはひさしぶりじゃ~!
明日もまた測ってみよう。←しっかり測ってみよう。
楽しみ♪
しっかし、
忙しくて、やせたのかなぁ???
ダーリンの体重が84kgになりました。
85kgキルのはひさしぶりじゃ~!
明日もまた測ってみよう。←しっかり測ってみよう。
楽しみ♪
しっかし、
忙しくて、やせたのかなぁ???
■
[PR]
▲
by haro_kom
| 2006-04-29 23:19
| 幸せのとびら
先日書いた会社の話の続きです。
大きく育てたつもりの会社。
それが、実は赤字だらけになっていたら・・・
そのとき、あなたならどうする?
<ダーリン、決断のとき・・・>
組織が大きくなればなるほど、収拾がつかなくなるもの。
本部に任せきりだったので、蓋を開けたら●●●万円の赤字。
せっかく各店舗オーナーでお金を出しあって創った会社なのに。。
ってこんなことブログに書いていいのかどうかもわかりませんが、
とにかく、なんとか建て直しを図るか、さもなくば解散って感じでした。
そ・こ・でダーリンが出した答えは・・・
「俺が会社を買い取る」
というもの。
えぇぇ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
各店舗オーナーさんにこれからの事業計画書を提出。
そしたら、これが通ってしまい、
ダーリンに一任する形になりました。
私「大丈夫なの?」
ダーリン「大丈夫じゃなくても、やるしかないだろ」
やるしかないって・・・・ねぇ・・・言ってもねぇ・・・・ ̄∇ ̄;
私:「で、私はどうなるの?」
ダー:「そりゃ、手伝ってもらうさ」
私:「じゃ~、PCランドは?せっかく築き上げた教室や現在のHPの顧客さんは?」
ダー:「仕方ないから、次の事務所に案内するか・・・PCランドに週何回って決めて行くか」
私:「そんなぁ。(T_T) そんなんで信用失いたくないしぃ」
で、PCランドの社長に相談したら、4月は出勤してきてもらいたいし、引継ぎもあるでしょ」と
いったんはそういう話でまとまったのですが、
ダーリンのほうは納得していない。。
で、強引に私をブロードバンド沖縄の事務に・・・
お客様には大変なご迷惑をおかけしてしまいまいした。
もう、テンションが下がってしまい、営業もしたくない。
だって、新規開拓してもいつもこんなふうに途中下車させられてしまうんだ。
振り回されてしまって、形にしたものが崩されていく。
くっそ~!!
私はかなり怒っていた。
続きはこちらから
大きく育てたつもりの会社。
それが、実は赤字だらけになっていたら・・・
そのとき、あなたならどうする?
<ダーリン、決断のとき・・・>
組織が大きくなればなるほど、収拾がつかなくなるもの。
本部に任せきりだったので、蓋を開けたら●●●万円の赤字。
せっかく各店舗オーナーでお金を出しあって創った会社なのに。。
ってこんなことブログに書いていいのかどうかもわかりませんが、
とにかく、なんとか建て直しを図るか、さもなくば解散って感じでした。
そ・こ・でダーリンが出した答えは・・・
「俺が会社を買い取る」
というもの。
えぇぇ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
各店舗オーナーさんにこれからの事業計画書を提出。
そしたら、これが通ってしまい、
ダーリンに一任する形になりました。
私「大丈夫なの?」
ダーリン「大丈夫じゃなくても、やるしかないだろ」
やるしかないって・・・・ねぇ・・・言ってもねぇ・・・・ ̄∇ ̄;
私:「で、私はどうなるの?」
ダー:「そりゃ、手伝ってもらうさ」
私:「じゃ~、PCランドは?せっかく築き上げた教室や現在のHPの顧客さんは?」
ダー:「仕方ないから、次の事務所に案内するか・・・PCランドに週何回って決めて行くか」
私:「そんなぁ。(T_T) そんなんで信用失いたくないしぃ」
で、PCランドの社長に相談したら、4月は出勤してきてもらいたいし、引継ぎもあるでしょ」と
いったんはそういう話でまとまったのですが、
ダーリンのほうは納得していない。。
で、強引に私をブロードバンド沖縄の事務に・・・
お客様には大変なご迷惑をおかけしてしまいまいした。
もう、テンションが下がってしまい、営業もしたくない。
だって、新規開拓してもいつもこんなふうに途中下車させられてしまうんだ。
振り回されてしまって、形にしたものが崩されていく。
くっそ~!!
私はかなり怒っていた。
続きはこちらから
■
[PR]
▲
by haro_kom
| 2006-04-26 08:42
| 幸せのとびら
▲
by haro_kom
| 2006-04-25 17:15
| でたらめ育児。
▲
by haro_kom
| 2006-04-25 17:13
| 蓮ちゃんの成長
引越しして、ようやくですが、落ち着いてきました。
とにかく
次から次へやる事、やらねばならないことに振り回されていました。
3月、子供たちは春休みで、
私は仕事と引越しと、色々な手続きなどであわただしく動いていました。
そんな中、会社がらみのお悩みが・・・
昨年5月にPCランドを開店しました。
この「PCランド」は実は3社合同の店舗です。
パソコン販売・インターネット・システム管理
の3部構成で成り立っています。
私とダーリンの会社は
主にインターネット関連の商材(yahoo!BB・HP作成)を扱ってきました。
おおまかには店舗の家賃を割り勘してひとつの屋号を共有していたわけです。
しかし、この3月にPCランドを去らねばならなくなりました。(泣)
話すと長くなりますので、この先は気になる方のみお読みくださいませ。
More
とにかく
次から次へやる事、やらねばならないことに振り回されていました。
3月、子供たちは春休みで、
私は仕事と引越しと、色々な手続きなどであわただしく動いていました。
そんな中、会社がらみのお悩みが・・・
昨年5月にPCランドを開店しました。
この「PCランド」は実は3社合同の店舗です。
パソコン販売・インターネット・システム管理
の3部構成で成り立っています。
私とダーリンの会社は
主にインターネット関連の商材(yahoo!BB・HP作成)を扱ってきました。
おおまかには店舗の家賃を割り勘してひとつの屋号を共有していたわけです。
しかし、この3月にPCランドを去らねばならなくなりました。(泣)
話すと長くなりますので、この先は気になる方のみお読みくださいませ。
More
■
[PR]
▲
by haro_kom
| 2006-04-19 10:20
| 幸せのとびら
1